こんにちは。
お寺ヨガクリエイター
玲衣子です。
No.0481
日本のお寺で元気に
お寺に行こう!
ヨガをしよう!
しあわせになろう!
今日は
名古屋でのレッスン最終日✨
名古屋は雨が降ってます。
お寺の中から聞こえてくる
〜雨の音〜
とても心が落ち着きます。
紫陽花も気持ち良さそうですよ。
名古屋ではヨガインストラクターの
育成もさせて頂いてます。
どんどん吸収されて日々トレーニング
自信をつけられてます。
自信って、
本当に毎日の小さな達成の積み重ねですね。
デビューの日が楽しみです♡
名古屋に来る前に
お会いしてきましたよ!!
大阪でお寺ヨガをされている
たかはし みほさん。
心も綺麗な方でした。
みほさんよりメッセージ頂きましたよ。
嬉しいなぁ。
みほさんありがとうございます。
はじめまして。
大阪でお寺ヨガを開催している
たかはしみほです。
お寺をヨガをはじめるようになったきっかけは、人に寄り添い、自分を見つめ直せる場所でヨガを伝えたいと思ったからです。
浄土宗 大雲寺さんの本堂でヨガをさせてもらって2年8ヶ月になります。
回を重ねれば、重ねるほど、お寺という空間の居心地の良さを感じ…
飾らない本当の自分になれる。
自分の良いところも悪いところをありのまま受け止める。
お寺ヨガは、ココロと身体を静かに省みる時間になるのではないでしょうか。
呼吸が乱れていた自分。軸がブレている自分。そんな自分をゆっくり呼吸深めながら、心身を整えていく。
お寺ヨガは誰のためでもなく、自分のための癒し、自分を軌道修正できる場所だと思います。
私的にスタジオヨガとお寺ヨガの違いとは…
お寺にいるだけで癒されるというか…落ち着き優しい自分になれる気がします。
そして、日本の四季を見たり、感じたりするのもお寺ヨガの魅力。
生け花やお庭のお花。
雨の音や小鳥のさえずり…
四季それぞれの風景に囲まれてヨガを楽しむことができます。
ストレスまみれの現代人の方へ
このお寺ヨガの魅力を広く伝えていきたい。
そう思って活動を続けています。
そんな私が偶然にも福岡でお寺ヨガを10年で2000回されてきたといういるお寺ヨガのスペシャリスト境玲衣子さんと知り合うことができました✨
お寺ヨガの素晴らしさを熟知され、お寺ヨガをもっと身近に気軽に親しんでもらうためにお寺yoga 協会を立ち上げ、お寺ヨガを全国でネットワークされる活動されています。
私もこのご縁で関わらせていただけることになり本当に感謝✨
勉強させていただきながら、少しでもお寺が広がるお手伝いをしたい応援したい思っています!
今後ともどうぞよろしくお願いします‼︎
今日も読んで頂いてありがとうございました。
0コメント